EVENT

イベント

ダンボールシアター『bit’s』五都市ワゴンツアー 上田公演

開催日 2022年08月09日 (火) 19:30~

脚本・演出:すがの公
出演:渡辺ゆぱ、傍嶋史紀
楽曲提供:蝦名摩守俊「同じ空を見上げてる」

◎ダンボールシアターとは?

ダンボールの人形たちの世界

役者はダンボールで作られた人形です。
小道具、舞台美術、衣装も全て。
様々な世界をダンボールたちが描きます。

◎なぜ、ダンボールなのか?

1、どこにでもあるからです。

用が済んだ途端にゴミにされるダンボールは、
もちろん世界中にあふれています。
創造力がダンボールに命を吹き込み、
物語を生み出す様子は、
必ず感動を生むことでしょう

2、誰にでもできるからです。

カッターと糊と想像力で、
誰にでも感動が生み出せます。
こどもたちが「自分でもできるかもしれない」
と思いをめぐらせながら楽しむことは、
とても素敵なことです。

3、なんでも出来るからです。

可能性は無限大です。
ダンボールの多層構造は立体の造形に向いており、
加工を重ねると驚くほどの強度を見せます。
細かい装飾や、簡単なギミックも作ることができるので、
映画のような(例えば『ペスト』のような!)スペクタクルも描くことができます。

4、大好きだからです。

私たちは、そんなダンボールを愛しているのです!

◎チケット


一般2500円 学生1000円
未就学児500円
親子券(一般+未就学児)2500円
(当日+500円)
ご予約はこちらから
https://forms.gle/ieuqQ6qZ1F6BauPn6

◎あらすじ

僕たち”bit(ビット)”はゴミ捨て場で働くミニロボだ。
どんな大きなゴミも僕らの一口にかかれば、イチコロさ。
ガジガジガジガジ!
今日も景気よくガラクタをぶっ壊してたら、
「痛い!」
ゴミの中から、戦争用ロボットが出てきた。やばい。

◎ダンボールシアターHP
https://cardboard-theater.com/#TOP
◎2021年公演の時の様子
https://cardboard-theater.com/2021/07/bits-thankyou/


◎ダンボールシアターWS上田・犀の角
「役者をダンボールでつくる!?人形つくりワークショップ」
首・手・足が可動するダンボール人形を作って役者にしちゃおう!

開催日:8月7日(日)
時間:17時〜19時(16時45分受付開始)
場所:犀の角3Fスタジオ
定員:10名程度
参加費:300円
持ち物:カッター、使いたいダンボール(あれば)
*持ち物は無くても参加できます。貸出し用のカッター、だれでも使えるダンボールを準備する予定です。

◎お申し込み
info@sainotsuno.orgまで
「参加される方のお名前・年齢・電話番号」をお送りください。
*刃物を使って大きなダンボールを加工したりしますので、小学生以下のお子さんは保護者の方と一緒にご参加ください。その場合はお申し込みの際に保護者の方の名前もお知らせください。

同じカテゴリの記事

開催日 2025年09月26日 (金) 19:00~
実父の介護と死、そして「ケア」との出会い— 誰かに“見せる”演劇から、誰かと“共にいる”上演へ。 2025年秋、俳優・竹中香子の意欲作、ついに国内ツアー開幕! パーキンソン病を患っていた実父の生活に10余年寄り添った在宅介護チームの「ケアの技術」に感 ・・・続きを読む

開催日 2025年08月29日 (金) 19:30~
世界最大の演劇祭で選ばれた、たった9本のうちの1本。 無言の名作が上田へ パリを拠点に活動する奥野衆英の最新作『Blanc de Blanc(白の中の白)』。 フランス最大のアヴィニヨン演劇祭で、公式部門と並び「観るべき一作」と評された話題作は、仕立 ・・・続きを読む

開催日 2025年08月23日 (土) 15:00~
ほとばしる!汗!汗!爆笑! スタンダップコメディアン・清水宏が、犀の角に再び登場! \📣昨年来場した皆さんからの声を集めました!/ 👤ハイテンションな言葉が次々に押し流されてくるのが、まるで流しそうめんみたいで気がつけばもう夢中になってる。一見の価値 ・・・続きを読む

Access

電車でお越しの場合 by train

北陸新幹線・しなの鉄道・別所線「上田駅」より徒歩10分
Hokuriku Shinkansen / Shinano-railway / Bessho Line
10min on foot from UEDA sta.

車でお越しの場合 by car

  • 上信越自動車道・上田菅平ICより約10分
    10min by the car from Ueda-Sugadaira I.C.
  • 長野自動車道・岡谷ICより約80分
    80min by the car from Okaya I.C.
  • 長野自動車道・松本ICより約70分
    70min by the car from Matsumoto I.C.

※ 駐車場について
ご宿泊のお客様は、犀の角裏にある専用駐車場をご利用ください。
イベントにご来場のお客様は、駐車可能台数に限りがあるため「海野町パーク」など、近隣の駐車場をご利用ください。