EVENT

イベント

『夜明けに、月の手触りを』から、展|タイアップ公演2023

開催日 2023年10月13日 (金) 13:00~

2023年10月13日(金)~15日(日)
OPEN 13時~21時半 ※15日のみ20時半まで
会  場    犀の角(上田市中央2丁目11-20)
展示入場無料
※上演イベントの入場は有料となります

『夜明けに、月の手触りを』は、30歳を目前にした手触りを残しておこうと、2013年に当時26歳の女性が書いた戯曲(演劇の台本)です。
女性やジェンダーをめぐる言葉が目まぐるしく変化したこの10年。

「10年前の手触りを書き留めた言葉に、様々な人が触れてみると、どのような言葉が交わされるだろう」という関心をもとに、今年7月から、性別年齢問わず人が集い、戯曲に触れたそれぞれの手触りを聞き合う場(『ここに、台本がある』)が、上田市の犀の角をはじめ様々な場所でひらかれてきました。

フィクションを真ん中に置いて紡がれた言葉は、ジェンダーに対する価値観の変化や、東京との距離、結婚・子育てについての葛藤、家族との関係など台本と紐づいた話題でありながら、それぞれの切実な声でした。

今回、上田市犀の角で3日間開催する【『夜明けに、月の手触りを』から、展】は、
これまで交わされた声や言葉を拾い集めた展示と、
『ここに、台本がある』参加者が対話から創作した演劇の上演、
そして、来場者とともに新たに言葉を交わす時間です。

展示時間は入場無料で、会場にあるものは全て、触れたり、聞いたり、読んだりできるものです。

珈琲を飲みながら台本を読んでみたり、誰かの声に触れてみたり、
また、近くにいる誰かと言葉を交わしてみたり、
来場した方にとって、過ごしやすい居心地を見つけていただければと思います。

フィクションを起点に、さまざまな角度から照らされ浮かび上がる、それぞれの言葉。
わたしたちの社会の変化、現在地を見つめ、
今ある言葉を、ただ、真ん中においてみる。

上演イベント

『夜明けに、月の手触りを』から

台本を読んで言葉を交わした『ここに、台本がある』参加者と共に、
対話から創作した演劇の上演と、来場者を含めたクロストーク
期間中、毎日一回開催します。

〈上演イベント時間〉
10月13日(金)18時~21時
10月14日(土)17時~20時
10月15日(日)15時~18時
[イントロダクション30分+演劇上演60分+クロストーク90分]
のスケジュールで予定しておりますが、当日若干前後するかもしれません。
上演イベント時間は日によって違いますので、ご予約の際お気をつけください。

出演・演出 伊藤聖実 丸山風音 三村昌子 渡辺瑞穂 ほか
構成・演出 藤原佳奈

■上演立ち会い料(選択制)
2,500円 or 4,500円 or 10,500円
ご自身の関心や懐事情に合わせて、選択ください。
料金による内容の違いはありません。

■ご予約はこちらから
https://forms.gle/LLbpQCemnfMu17gY8

お問い合わせ yoakenitukinotezawariwo@gmail.com /  070-4002-5458

宣伝美術:大沢夏海 照明:伊藤茶色
協力:一般社団法人シアター&アーツうえだ 100人の本屋さん EIKA studio
三茶WORK 三茶PLAYs 信州大学人文学部 松本市教育委員会
有吉宣人 安東信助 里内伽奈 端田新菜 平野鈴 原口さとみ 坂口彩夏 伴朱音
企画:藤原佳奈
主催:『夜明けに、月の手触りを』から、展

[藤原佳奈   プロフィール]
演劇家。身体と言葉の結び目を手掛かりに、わたしたちのはたらきを見つめ、場をひらく。能楽堂や、取り壊し直前のアパート、居ぬきスナックなど、様々な場所で「劇場」の機能を思考し、実践を重ねてきた。2023年現在、松本市に居住。
とよはし芸術劇場主催 ⾼校⽣と創る演劇『Yに浮かぶ』脚本・演出(2020)https://www.youtube.com/watch?v=hZz0umBvX2U
神奈川県主催 分⾝ロボットOriHimeプロジェクト『星の王⼦さま』脚⾊・演出(2022)https://www.youtube.com/watch?v=Zkr01dPUivg&t=1891s

同じカテゴリの記事

開催日 2025年04月26日 (土) 14:00~
2021年・2022年に上演し、好評を博した趣向の代表作『パンとバラで退屈を飾って、わたしが明日も生きることを耐える。』の再々演です。今回は、長野(犀の角)・大阪(すばるホール )・神奈川(スタジオHIKARI)の3都市公演ツアーにて上演いたします。 「 ・・・続きを読む

開催日 2025年03月21日 (金) 19:00~
多分野で協働しながら性差や文化によって形作られてきた人間の身体へのまなざしを分析し、再編を試みる3年間のアートプロジェクト「the XX body」が2025年4月から本格始動するのを記念して、3月20日~22日の3日間、長野県松本市と上田市でプレイベント ・・・続きを読む

開催日 2025年03月16日 (日) 14:30~
【イベント中止のお知らせ】 3月10日から16日に予定しておりました「仁田晶凱とアニカ・エドストローム・カワジによるリサーチ/ショーイング」は仁田の怪我により中止とさせていただきます。 ショーイングへのご来場を予定されていたお客さまには心よりお詫び申し ・・・続きを読む

Access

電車でお越しの場合 by train

北陸新幹線・しなの鉄道・別所線「上田駅」より徒歩10分
Hokuriku Shinkansen / Shinano-railway / Bessho Line
10min on foot from UEDA sta.

車でお越しの場合 by car

  • 上信越自動車道・上田菅平ICより約10分
    10min by the car from Ueda-Sugadaira I.C.
  • 長野自動車道・岡谷ICより約80分
    80min by the car from Okaya I.C.
  • 長野自動車道・松本ICより約70分
    70min by the car from Matsumoto I.C.

※ 駐車場について
ご宿泊のお客様は、犀の角裏にある専用駐車場をご利用ください。
イベントにご来場のお客様は、駐車可能台数に限りがあるため「海野町パーク」など、近隣の駐車場をご利用ください。