EVENT

イベント

マンスリーシアター&民話茶房

開催日 2017年09月11日 (月) 19:00~

犀の角で月に1度のお芝居会!
9月は俳優、鈴木一功さんをお招きし、一人芝居・創作民話「べっかんこ鬼」を上演します。

2017年9月11日(月)
19時スタート

「べっかんこ鬼」
作 さねとうあきら
演出 喜一朗
出演 鈴木一功

べっかんことは「あっかんべー」のこと。
その顔を見たら、誰でも笑ってしまう。
怖くない鬼は、鬼として役立たず。価値がないのだ。
そんなどうしようもない鬼が、恋をした。
好かれようと思えば思うほど嫌われる、悲しい鬼の恋心。
描かれる人の心の矛盾、葛藤・・・
こどもからおとなまで、創作民話の世界をじっくりお楽しみください!

入場料:一般1000円プラスワンドリンクオーダーお願いします。
大学生以下 500円

※ご予約不要です。お気軽にお立ち寄りください。

お問合せ:0268-71-5221(犀の角 なかだ)

鈴木一功(すずきいっこう)
演出家蜷川幸雄に師事。桜社を経て「劇団レクラム舎」結成。
小松幹生「雨のワンマンカー」ちねんせいしん「人類館」出演。「人類館」は岸田戯曲賞を受賞。以降、清水邦夫、別役実作品などの上演を続け,現在に至る。喜一朗名で演出及び戯曲も執筆。代表作に「真夜中のキッチン」(劇作家協会戯曲賞受賞)、「S町の物語」「ダルクの森」など。一人芝居も多く執筆・出演。本作「べっかんこ鬼」は、山梨県各地や東京各地、埼玉、新潟各地、長野では佐久、上伊那、大町、長野市など、全国で上演を重ねている。
銭湯の本や小説なども出版している。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お芝居のあとは、創作民話にちなんで、上田の民話を調査したり話したりするサークル「民話茶房」による、上田民話レポートを行います。民話の謎を矢島沙羅さんと小宮山明日香さんが実直に捜査、分析!おたのしみに!

同じカテゴリの記事

開催日 2025年09月26日 (金) 19:00~
実父の介護と死、そして「ケア」との出会い— 誰かに“見せる”演劇から、誰かと“共にいる”上演へ。 2025年秋、俳優・竹中香子の意欲作、ついに国内ツアー開幕! パーキンソン病を患っていた実父の生活に10余年寄り添った在宅介護チームの「ケアの技術」に感 ・・・続きを読む

開催日 2025年08月29日 (金) 19:30~
世界最大の演劇祭で選ばれた、たった9本のうちの1本。 無言の名作が上田へ パリを拠点に活動する奥野衆英の最新作『Blanc de Blanc(白の中の白)』。 フランス最大のアヴィニヨン演劇祭で、公式部門と並び「観るべき一作」と評された話題作は、仕立 ・・・続きを読む

開催日 2025年08月23日 (土) 15:00~
ほとばしる!汗!汗!爆笑! スタンダップコメディアン・清水宏が、犀の角に再び登場! \📣昨年来場した皆さんからの声を集めました!/ 👤ハイテンションな言葉が次々に押し流されてくるのが、まるで流しそうめんみたいで気がつけばもう夢中になってる。一見の価値 ・・・続きを読む

Access

電車でお越しの場合 by train

北陸新幹線・しなの鉄道・別所線「上田駅」より徒歩10分
Hokuriku Shinkansen / Shinano-railway / Bessho Line
10min on foot from UEDA sta.

車でお越しの場合 by car

  • 上信越自動車道・上田菅平ICより約10分
    10min by the car from Ueda-Sugadaira I.C.
  • 長野自動車道・岡谷ICより約80分
    80min by the car from Okaya I.C.
  • 長野自動車道・松本ICより約70分
    70min by the car from Matsumoto I.C.

※ 駐車場について
ご宿泊のお客様は、犀の角裏にある専用駐車場をご利用ください。
イベントにご来場のお客様は、駐車可能台数に限りがあるため「海野町パーク」など、近隣の駐車場をご利用ください。