EVENT

イベント

アートプロジェクトひとひと2025 多分野協働リサーチ発表の場「ひととひとの不思議なカタチ」

開催日 2025年12月05日 (金) 19:00~

人形のからだと、集った声から生まれた物語
見て・聞いて・重なる視点から「ひと」をほどく3日間

「生き物としての人間」と「社会の中で生きる人間」
この両方を兼ね備えて生きる、わたしたちの“不思議”について 舞台芸術、福祉、生物学、文化人類学など、異分野の人々が集って多角的に照らす試みです。

〈生まれること老いること/ケアと暴力/生物学から見る性とクィア〉
それぞれのテーマをめぐって重ねた対話から生まれた物語と、等身大の人形パフォーマンスの上演、 日替わりテーマのトークを開催します。

わたしたちは、「ひと」をどのように捉えているのか?
見て、聞いて、語って、多様な視点が交差し「ひと」を新たにほどく3日間。

「アートプロジェクトひとひと」は

舞台芸術、福祉、生物学、文化人類学など、多分野の人々が集い、性別の違いや文化によって形作られてきた人間の”からだ”へのまなざしをたどり直し、対話の場をひらきながら2025-2027年の3年をかけて上演へと向かうプロジェクトです。


【日時】
12月5日(金) 19:00〜21:00頃(トーク:おれとおまえとパワーバランス)
12月6日(土) 15:00〜17:00頃(トーク:オスとかメスとか人間とか)
12月7日(日) 15:00〜17:00頃(トーク:生まれるし老いるし)

【会場】
犀の角 (〒386-0012 長野県上田市中央2-11-20)

参加費選択制:各回 2000円 or 3000円 or 5000円
※参加費は、ご関心やご都合に応じて選択ください。どの料金を選んでも内容に違いはありません。
いただいた参加費は、今後の活動費として大切に活用させていただきます。

ご予約はこちらから🔽
https://forms.gle/tjVBhjLVE5TrVEPb9


 

【全体プログラム予定】
第1部:人形パフォーマンス「あの
人形一体と人形遣い一人が共演者として演じる人形パフォーマンス。人形の”からだ”から「ひと」を見つめてみます。人形「あのこ」は、日本の伝統的な劇人形の構造や素材を踏襲し、2017年に長井が自ら製作。以降、現代的な演出・操作法で継続的に上演を重ねている。
出演・人形美術:長井望美(人形美術家・人形遣い)

第2部:リーディング上演「ひととひとの不思議なカタチ」
人間の”からだ”へのまなざしについて、舞台芸術、福祉、生物学、文化人類学、マスメディア、様々な立場の人が集い〈生物学から見る性とクィア/ケアと暴力/生まれることと老いること〉を手がかりに交わされた声から構成した物語の上演。
出演:岩安良祐(7日のみ)、坂口彩夏、月影瞳、生井達也(6,7日のみ)、朴建雄、平野鈴、藤原佳奈、山田珠実、渡辺瑞穂 ほか
ドラマトゥルギー:朴建雄
構成・演出 藤原佳奈

第3部:トーク
12/5(金) おれとおまえとパワーバランス
〜助け合いと支配、関係の力を見つめ直す〜
出演:秋山紅葉、坂口彩夏、朴建雄

12/6(土) オスとかメスとか人間とか
〜生物学から見る”性”と社会で生きる私たち〜
出演:中村友美、生井達也、平野鈴

12/7(日) 生まれるし老いるし
〜はじまりとおわりをめぐって〜
出演:伊藤茶色、岩安良祐、山田珠実


【主催・お問い合わせ】
松のにわ   hitohito.artproject@gmail.com
070-4002-5458(藤原)

支援:信州アーツカウンシル(一般社団法人長野県文化振興事業団)
協力:一般社団法人シアター&アーツうえだ、柏屋別荘倶楽部、やどかりハウス、十月十日の旅(とつきとおかのたび)

同じカテゴリの記事

開催日 2025年11月15日 (土) 15:00~
「真相は藪の中」という言い回しに使われる「藪の中」という言葉は芥川龍之介の短編小説のタイトルに由来すると言われています。その内容は、ある男の死に関して三人の人物が「自分が殺した」と全く食い違う証言をするというある種のミステリーです。登場人物七人の台詞のみで ・・・続きを読む

開催日 2025年11月01日 (土) 14:00~
そこは、記憶科学研究所。 どこかの山奥にあるというそこへ行けば忘れたい記憶を消してくれるという。 誰もが忘れたい過去を胸に秘め生活している世の中で、 ​今日も記憶を消したい人間がその研究所を訪れるーー。 演出:こたとのぼる 脚本:丸山彩華 ・・・続きを読む

開催日 2025年10月19日 (日) 11:30~
くちびるの会の紙おしばい 長野公演 再び! 『こだぬききょうだいのおつかい』   2025年10月19日(日)犀の角(長野県上田市) 作・演出|山本タカ イラスト|ヤタトモカ 出演|橘 花梨 永田涼香 平 佐喜子   『 ・・・続きを読む

Access

電車でお越しの場合 by train

北陸新幹線・しなの鉄道・別所線「上田駅」より徒歩10分
Hokuriku Shinkansen / Shinano-railway / Bessho Line
10min on foot from UEDA sta.

車でお越しの場合 by car

  • 上信越自動車道・上田菅平ICより約10分
    10min by the car from Ueda-Sugadaira I.C.
  • 長野自動車道・岡谷ICより約80分
    80min by the car from Okaya I.C.
  • 長野自動車道・松本ICより約70分
    70min by the car from Matsumoto I.C.

※ 駐車場について
ご宿泊のお客様は、犀の角裏にある専用駐車場をご利用ください。
イベントにご来場のお客様は、駐車可能台数に限りがあるため「海野町パーク」など、近隣の駐車場をご利用ください。