古典戯曲を読む会
開催日 2020年03月19日 (木)
19:00~
古今東西の戯曲をひとつ選び、参加者同士で声を出して読み合います。
感想を言い合ったり、台詞や作品が生まれた意味を考えたり、ただの世間話になってもいいかもしれません。
演劇への興味あるなしに関わらず、うえだで戯曲を楽しむ会です。
途中参加も大歓迎!
初めての方もどうぞお気軽にご参加ください。
日時:3月19日(木)19:00〜
参加費:300円+ワンドリンクオーダー
読む戯曲:ヘンリック・イプセン『幽霊』
*戯曲は各自でご用意ください。
進行:荒井洋文
<問い合わせ>
犀の角
Tel : 268-71-5221
Mail : info@sainotsuno.org
同じカテゴリの記事
開催日 2023年05月27日 (土)
18:00~
劇団野らぼう2023春
今回はゼロカーボン演劇・限られた電力編!
上演にまつわる電力は、全て太陽光発電により生成した電力で賄います。
使用するモバイルバッテリーはおよそ2000Wh。
その電力を毎公演フルに使い、充電にはおよそ3日を要します。
・・・続きを読む
開催日 2023年05月13日 (土)
18:30~
舞台は犀の角の北西、虚空蔵山から太郎山の山中。
目に見えないウィルスの席巻した時代を経て、
なおも問い直される「演劇」の条件。
目に見えるもの、分かりやすいものの世界を超えて、
私たちの第六感は娘のさけびをとらえるか?
上田市にあ ・・・続きを読む
開催日 2023年05月06日 (土)
19:00~
つつじ満開の季節、犀の角に咲き乱れる恋の花。
信州上田に伝わる民話『つつじの娘』に着想を得て、
つつじを愛で称える5月の一週間。
真赤なつつじに貴方が見出すのは恋の喜びか、哀しみか—?
上田市にある太郎山にまつわる民話として名高い「つつじの ・・・続きを読む