EVENT

イベント

第六感劇場~朗読詩人GOKUによるソロLIVE~

開催日 2020年04月10日 (金) 19:02~

集まることすらできない今、演劇人に何が出来るのか?
俳優の身体から発する情報を全身で受け取ることが演劇の条件ならば、
人間の五感を、あるいは第六感を研ぎ澄ましていけば、
劇場に足を運ばずとも、目の前に俳優が居なくても、
デジタル化された映像や音声を介さずとも、
俳優は観客を、観客は俳優を感じ取ることが出来るのではないか?

「犀の夜#16」が延期となった夜、もうひとつの演劇の在り方を模索する試みとして、
朗読詩人GOKUが桜咲く某所から奉納朗読ライブを行います。
あらゆる身体感覚を開放して、同時間に、ご自宅で、
パフォーマンスをお楽しみいただければ幸いです。

2020年4月11日(土) 
開場18:00 開演18:30 
会場:ほころびはじめた桜並木の下(長野県佐久市内某所)
出演:GOKU
照明:荒井洋文
撮影 ねこもとまさし

上演時間:30分
参加費:投げ銭
企画:シアター&アーツうえだ

※ライブは無観客で行います。映像、音声の配信も行いません。
※開演前に朗読するテキストをFB上にアップいたします。
※受付、客入れ、前説は犀の角で行いますが、ご来場いただく必要はありません。
※ライブ会場を見つけるゲームではありません。探さないでください。
※照明は犀の角から無人の舞台に灯りを入れ、ライブに同期します。
※感想をSNS等にお寄せください。今後の上演の参考にさせていただきます。

同じカテゴリの記事

開催日 2023年05月27日 (土) 18:00~
劇団野らぼう2023春 今回はゼロカーボン演劇・限られた電力編! 上演にまつわる電力は、全て太陽光発電により生成した電力で賄います。 使用するモバイルバッテリーはおよそ2000Wh。 その電力を毎公演フルに使い、充電にはおよそ3日を要します。 ・・・続きを読む

開催日 2023年05月13日 (土) 18:30~
舞台は犀の角の北西、虚空蔵山から太郎山の山中。 目に見えないウィルスの席巻した時代を経て、 なおも問い直される「演劇」の条件。 目に見えるもの、分かりやすいものの世界を超えて、 私たちの第六感は娘のさけびをとらえるか? 上田市にあ ・・・続きを読む

開催日 2023年05月06日 (土) 19:00~
つつじ満開の季節、犀の角に咲き乱れる恋の花。 信州上田に伝わる民話『つつじの娘』に着想を得て、 つつじを愛で称える5月の一週間。 真赤なつつじに貴方が見出すのは恋の喜びか、哀しみか—? 上田市にある太郎山にまつわる民話として名高い「つつじの ・・・続きを読む

Access

電車でお越しの場合 by train

北陸新幹線・しなの鉄道・別所線「上田駅」より徒歩10分
Hokuriku Shinkansen / Shinano-railway / Bessho Line
10min on foot from UEDA sta.

車でお越しの場合 by car

  • 上信越自動車道・上田菅平ICより約10分
    10min by the car from Ueda-Sugadaira I.C.
  • 長野自動車道・岡谷ICより約80分
    80min by the car from Okaya I.C.
  • 長野自動車道・松本ICより約70分
    70min by the car from Matsumoto I.C.

※ 駐車場について
ご宿泊のお客様は、犀の角裏にある専用駐車場をご利用ください。
イベントにご来場のお客様は、駐車可能台数に限りがあるため「海野町パーク」など、近隣の駐車場をご利用ください。