伝統術 みくさのみたからワークショップ
開催日 2018年12月15日 (土)
19:00~
伝統術 みくさのみたから
飯田茂実ワークショップ
12/15(土)19:00-21:30
ワークショップⅠ ダンス篇『舞踏の原点』
16(日)
10:00-12:30
ワークショップⅡ ライフ篇『伝統術みくさのみたから』
14:00-16:30
ワークショップⅢ アート篇『いのちのちからをまるごとひらく』
舞踏の始祖・大野一雄と大野慶人のアシスタントを務めた飯田茂実が驚きの舞踏の原点を解き明かす、全身からウロコの全3回の連続ワークショップです。1日のみ、1コマのみで日帰りの参加もできます。
※初めての方はなるべく15日の夜からご参加ください。初めての方「16日の午後のみ」の参加はできません。
※始めの3分間を取りこぼしなくお願いします。開始時間に間に合うよう、少し早めにお越しください。
※集いのあいだと集いのあとには食べ物・飲み物を持ち寄って末広がりな交遊会を予定しています。15日には会場にそのままお泊まりいただけます。
参加費:全二日7時間半:5,000円/1コマ2時間半 2,500円
お問合せ:080-6774-4645 (佃)
同じカテゴリの記事
開催日 2025年06月14日 (土)
10:00~
NPO法人場作りネット×よりそいホットライン×やどかりハウス
事業報告会・トークセッション
「支援」から劇団へ
「助かり合うわたしたちへ」というテーマのもと、たくさんの協力者によって成り立ってきた「街の駆け込み宿やどかりハウス」は、開所から5年目 ・・・続きを読む
開催日 2025年05月17日 (土)
23:00~
つつじ満開の季節、犀の角に咲き乱れる恋の花。信州上田に伝わる民話『つつじの娘』に着想を得て、つつじを愛で称える5月の一夜。真赤なつつじに貴方が見出すのは恋の喜びか、哀しみか—?
---------------想い想いの場所からご参加ください。------ ・・・続きを読む
開催日 2025年05月16日 (金)
18:50~
久しぶりにイベントを企画します。その名も(人間ていいな)
見せ物小屋のようないかがわしさ満載のチラシが出来ました。
その通り 普段街で見かける(何しているかよく分からない人)が 実はこんなことをしてたんだよっていうのを目撃できる事件みたいなイベントにし ・・・続きを読む