信州アーツカウンシル ケアのクリエイティビティ
開催日 2024年11月02日 (土)
18:30~
信州アーツカウンシルは、2022(令和4)年に始動し、長野県のさまざまな地域の文化芸術活動を支援しながら、さまざまな分野と文化芸術が連携・協働するような取組を行ってきました。今年度はその活動成果を展示や交流会などで表現し、県内を“パレード”しながら県民の皆さんと共有するプロジェクトを展開中です。
6月伊那、8月茅野・諏訪エリアに続く、11月上田での「パレード」は〈ケアのクリエイティビティ〉にフォーカスをあてます。信州アーツカウンシルで支援する東信エリアを拠点とする団体を中心に、文化芸術とケアの視点を織りあわせ、「さまざまな属性の人のための居場所づくり」「福祉分野の新たな試み」「子どもが活躍できる地域づくり」などの創造的な活動を行っている県内の団体を紹介。さらに関係者が集いこれからの地域社会や文化芸術とケアの関わりなどについて対話します。ぜひご参加ください!
日時
2024年11月2日(土)〜3日(日)
会場
長野県上田市 サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター)、犀の角、上田映劇、リベルテ 屯-ton- ほか
オープンカウンシル!vol.3「アーツ&ケアのオープンマイク!」
コロナ禍以降、上田市内の団体が連携して”助かり合い”の場作りを継続している 「のきした」の溜まり場となっている民間文化施設・犀の角で、地域の文化芸術活動、また支援やケアの活動をしている人たちが語り交流するオープンマイクを行います。
◾️会場:犀の角
◾️日時:11月2日(土) 18:30〜21:00
◾️料金:参加無料
※会場内でのカフェ利用は実費
※お車でお越しの方は「海野町パーク」ほか最寄りの有料駐車場をご利用ください。
〈お問い合わせ〉
一般財団法人長野県文化振興事業団 アーツカウンシル推進局
TEL|026-223-2111
MAIL|artscouncil@naganobunka.or.jp
主催:信州アーツカウンシル(一般財団法人長野県文化振興事業団)、長野県
令和6年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業
同じカテゴリの記事
開催日 2025年06月23日 (月)
07:30~
長野県青木村にある、里山野外保育・森のようちえん "まめっこ"
移ろいゆく豊かな自然の中での子どもたちとの暮らし、その日常風景を写真で見てもらいながら、遊んで育つ子どもたちの姿から、子育てを考えてみましょう。
写真展
日時
6/2 ・・・続きを読む
開催日 2024年12月07日 (土)
11:00~
\\🌟路地の開き2024の集大成!🌟//
2024年のリベルテを犀の角でお披露目!
路地の開きは福祉施設と地域の境界線を曖昧にしようと、2021年から始まったリベルテのアートの試みです。
今年度は、災害・有事という未知の出来事について考え、障害のある ・・・続きを読む
開催日 2023年10月13日 (金)
13:00~
2023年10月13日(金)~15日(日)
OPEN 13時~21時半 ※15日のみ20時半まで
会 場 犀の角(上田市中央2丁目11-20)
展示入場無料
※上演イベントの入場は有料となります
『夜明けに、月の手触りを』は、 ・・・続きを読む