EVENT

イベント

「第三回利き酒選手権上田予選会」&「上田地酒の新酒を飲み尽くす会2018」

開催日 2018年06月09日 (土) 18:00~

長野県酒造組合上田支部の酒蔵さんたちとのコラボレーションの会。一つ目は、全国利き酒選手権の上田予選会。こよなく愛する酒の声に耳と心を澄ませて《利き酒》に挑戦してみませんか?二つ目は、上田で育まれた2018年の新酒を心ゆくまで飲み尽くそう!という会です。信州上田の地酒を心ゆくまで飲み尽くしながら、今年の自分のお気に入りの一本を探してみませんか?今年は《岡崎酒造・沓掛酒造・信州銘醸・若林醸造・和田龍酒造》が参加となります。

Open 17:30〜
Start 18:00 (21:30まで)

会 費:4000円
定 員:40名程度(空きがある場合には、飛び入り参加もありです)
※お酒の会ですので、参加者は二十歳以上の方に限らせていただきます
料 理:イベントカフェあっこら&土屋淳子
参加資格:上田の地酒を味わいたい人、愛している人、利き酒に興味のある人
担当:大野・竹内・原田

お申込み方法:
①酒造に直接お申し込み
 岡崎酒造22-0149、沓掛酒造22-1903、信州銘醸35-0046、
 若林醸造38-2526、和田龍酒造22-0461
②Hana“Sake”のフェイスブックイベントページからのお申し込み
③メールhanasake.ohno@gmail.comへお申し込み

同じカテゴリの記事

開催日 2025年07月20日 (日) 00:00~
劇場・映画館・図書館・アート×福祉・・・ ここでしか出会えないユニークな人たちと 放課後や休日はオモシロいコトを一緒にしませんか? 「のきした」と「うえだイロイロ倶楽部」 上田市でコロナ禍をきっかけに誕生した、助け合いと新しい繋がりをつくる試み ・・・続きを読む

開催日 2025年07月05日 (土) 15:00~
生物学と舞台芸術という分野を横断し「性スペクトラム」について見つめ、様々な立場からクロストークを試みるイベント。第一部では「オスとは何で、メスとは何か?」の著者である生物学者の諸橋憲一郎氏をお招きし、生き物の多様な雌雄のあり方について学びます。第二部では、 ・・・続きを読む

開催日 2025年06月23日 (月) 07:30~
長野県青木村にある、里山野外保育・森のようちえん "まめっこ"  移ろいゆく豊かな自然の中での子どもたちとの暮らし、その日常風景を写真で見てもらいながら、遊んで育つ子どもたちの姿から、子育てを考えてみましょう。   写真展 日時 6/2 ・・・続きを読む

Access

電車でお越しの場合 by train

北陸新幹線・しなの鉄道・別所線「上田駅」より徒歩10分
Hokuriku Shinkansen / Shinano-railway / Bessho Line
10min on foot from UEDA sta.

車でお越しの場合 by car

  • 上信越自動車道・上田菅平ICより約10分
    10min by the car from Ueda-Sugadaira I.C.
  • 長野自動車道・岡谷ICより約80分
    80min by the car from Okaya I.C.
  • 長野自動車道・松本ICより約70分
    70min by the car from Matsumoto I.C.

※ 駐車場について
ご宿泊のお客様は、犀の角裏にある専用駐車場をご利用ください。
イベントにご来場のお客様は、駐車可能台数に限りがあるため「海野町パーク」など、近隣の駐車場をご利用ください。