上田映劇 × 犀の角 オープンダイアローグ 『行き止まりの世界に生まれて』
開催日 2021年03月13日 (土)
18:00~
映画を観たあとみんなで語りませんか?
上田映劇と犀の角のコラボ企画としてスタートした「オープンダイアローグ」。
映劇で上映されている作品の中から毎月1本の作品をセレクトし、犀の角にて “みんなで対話する場” が始まりました。
第2回は、ヒリヒリするような日常をスケボーで駆け抜ける若者たちのドキュメンタリー『行き止まりの世界に生まれて』をセレクト。
予約不要で、どなたでもご参加いただけます。飛び入り参加も大歓迎。お気軽にどうぞ!
。。『行き止まりの世界に生まれて』予告編。。
▶︎上映作品について:http://www.uedaeigeki.com/coming/6876/
イベント詳細
上田映劇 × 犀の角 オープンダイアローグ
『行き止まりの世界に生まれて』
《日時》
3月13日(土)
映画上映:15時25分〜
座談会:18時〜
《会場》
▶︎映画上映:上田映劇(長野県上田市中央2-12-30)
▶︎座談会:犀の角(長野県上田市中央2-11-20)
《料金》
▶︎映画鑑賞:uedaeigeki.com/ticket
▶︎座談会:ワンドリンクオーダー
《お問合せ》
Eメール:uedaeigeki@gmail.com
電話番号:0268-22-0269
『行き止まりの世界に生まれて』
《日時》
3月13日(土)
映画上映:15時25分〜
座談会:18時〜
《会場》
▶︎映画上映:上田映劇(長野県上田市中央2-12-30)
▶︎座談会:犀の角(長野県上田市中央2-11-20)
《料金》
▶︎映画鑑賞:uedaeigeki.com/ticket
▶︎座談会:ワンドリンクオーダー
《お問合せ》
Eメール:uedaeigeki@gmail.com
電話番号:0268-22-0269
同じカテゴリの記事
開催日 2025年11月08日 (土)
10:00~
NPO法人リベルテの路地の開き。今年は3つのトークと4つのプロジェクトで動き始めました。
「私と詩と詞と」福祉、支援とは? 福祉施設として地域とアートを行うってどういうこと? 「ことば」を手がかりに福祉と地域の関係を見つめ直し、リサーチや詩作のワークショ ・・・続きを読む
開催日 2025年10月11日 (土)
18:00~
日時:10月11日(土)18:00〜20:00
会場:犀の角
料金:ワンドリンクオーダー制
ナビゲーター:平松隆之(劇団うりんこ)
『一人一人が考えることは重要だが、一人だけで悩まむ必要はない』
これは、とある勉強会で講師の方がおっしゃっていた言 ・・・続きを読む
開催日 2025年09月26日 (金)
19:00~
実父の介護と死、そして「ケア」との出会い—
誰かに“見せる”演劇から、誰かと“共にいる”上演へ。
2025年秋、俳優・竹中香子の意欲作、ついに国内ツアー開幕!
パーキンソン病を患っていた実父の生活に10余年寄り添った在宅介護チームの「ケアの技術」に感 ・・・続きを読む