EVENT

イベント

4人の犀による、夜の祭り。『犀の夜 ACT.12』

開催日 2019年06月21日 (金) 16:09~


ただひとりでステージに立つ者を4人集める犀の夜。
犀の角で1年以上継続的に開催しているソロパフォーマーによるすべての個人に捧げるイベントです。
今回はギター演奏、リンボーダンス、ピアノ弾き語り、ギター弾き語り、の4人が各々30分のステージを
繰り広げます。
「犀の生誕祭」で好評だったオープンマイクもレギュラー化。
1組5分のオープンマイクを22:30まで、時間の許す限り行います。
ご来場、お待ちしています!

【日時】
6月21日(金) 19:00開場/19:30開演

【料金】
おひとり:2,000円(1ドリンクつき)
ペア:3,600円(2名・2ドリンクつき)
※小学生以下無料

【予約】
■WEB予約:https://www.quartet-online.net/ticket/sainoyoru2019
■電話予約:0268-71-5221(7:30~10:00/16:00~22:00 月曜定休)

<出演>
安藤則男(ギター演奏)

佐々木カンタ(リンボーダンス)

オギタカ(ピアノ弾き語り)

小川哲郎(ギター弾き語り)

 

【各人のプロフィール】


安藤則男
中学生時代からギャラを貰って演奏活動、東京でスタジオ、ライヴハウス、芝居小屋、ヒッピーの店、等で、録音や演奏活動、1980年代後半に松本市に移住、日常が音楽なので、正直何もかもが不思議だ♫お金を稼ぐプロとして演奏はしているが、つまらないので趣味のプロでいい🎵好きな食べ物はうなぎ、枇杷 柿 海苔 人間大好き♫

 


佐々木カンタ
小諸市在住。2008年ささきりょうた、大日方譲治と「GOROPIKA」を結成し、打楽器演奏と一体となったパフォーマンス活動を開始。全国の野外フェスやイベントに出演。それと並行してNHK紅白歌合戦や平昌五輪開会式、音楽特番、CM、SEKAI NO OWARI全国ツアーなど炎が必要とされる場に多数出演。一方、2017年炎に頼らないパフォーマンスの可能性を探るためソロ活動「佐々木カンタ」を開始。同年、東京都公認アーティスト資格を取得。全国で唯一のリンボーダンスのみで構成する大道芸人として全国を渡り歩いている。

 


オギタカ
シンガーソングライター、作曲家・さすらいの音楽講師。
ライブはピアノを中心にジャンベや各種民族楽器を使い、心の歌を紡ぐ。会場を巻き込むパーフォーマンスにも定評がある。作曲家としては映画、舞台、ゲーム、CM等の音楽を多数手がける。また音楽、アート、ダンス、パフォーマンス等のアーティストとのコラボレーションも数多い。

 


小川哲郎
長野市出身、上田市在住。舞台技術を生業にする傍ら、音楽や演劇、詩作など割と精力的に活動しています。2017年秋より『現代版琵琶法師』をコンセプトに、宮澤賢治少年文学をギター弾き語りする作品を長野県内外の劇場やライブハウス、美術館など各地で発表。現在「銀河鉄道の夜」含めレパートリーは4作品。今回も既存の物語をギターで弾き語りいたします。

同じカテゴリの記事

開催日 2025年10月24日 (金) 19:00~
\ 初めまして! 佐久地域"舞台芸術の日" 通称ぶたげいです🐽 / 私たちは、佐久地域ではあまり見られないホンモノの舞台公演を子どもたちに無料で体験していただく機会を提供しています。3回目となる今年は国内外でご活躍の川村亘平斎さんをお呼びしての影絵芝居の ・・・続きを読む

開催日 2025年10月04日 (土) 19:00~
  |出演| ・オープニングアクト GOKU(朗読) ・スペシャルゲスト たけがわ やすみ(弾き語り) +7人のオープンマイカー(事前エントリー制/1組10分以内) |スケジュール| 2025年10月4日( ・・・続きを読む

開催日 2025年08月24日 (日) 15:00~
かつて別所温泉では「お座敷文化」が花開いていました。温泉街を歩くと三味線をつまびく音がどこからか聞こえてきたといいます。今は失われつつある文化ですが、長唄が醸し出す音色やリズムは、忙しい現代社会の中で私たちが忘れてしまった感覚を思い出させてくれるかもしれま ・・・続きを読む

Access

電車でお越しの場合 by train

北陸新幹線・しなの鉄道・別所線「上田駅」より徒歩10分
Hokuriku Shinkansen / Shinano-railway / Bessho Line
10min on foot from UEDA sta.

車でお越しの場合 by car

  • 上信越自動車道・上田菅平ICより約10分
    10min by the car from Ueda-Sugadaira I.C.
  • 長野自動車道・岡谷ICより約80分
    80min by the car from Okaya I.C.
  • 長野自動車道・松本ICより約70分
    70min by the car from Matsumoto I.C.

※ 駐車場について
ご宿泊のお客様は、犀の角裏にある専用駐車場をご利用ください。
イベントにご来場のお客様は、駐車可能台数に限りがあるため「海野町パーク」など、近隣の駐車場をご利用ください。