EVENT

イベント

『かさぶた夜行、鬼とか目指して』 加藤綾子 ソロ・ヴァイオリン・リサイタル

開催日 2025年08月09日 (土) 14:00~

わたしも鬼、あなたも鬼。お面を纏って鬼になる、ちょっとフシギなヴァイオリン・リサイタル。
「百鬼夜行」をテーマに集められた作品のほか、長野県出身の作曲家・松本真結子さんによる、信州の「鬼」を題材にした新作も演奏予定!
真夏の上田、みんないっしょに鬼になろう。

出演(ヴァイオリン演奏):加藤綾子

プログラム(演奏曲)
川上 統: 組曲『蟷螂綵絵』より(2013)
門田 和峻: 鵺(2018-2020)
木下 正道: すぐ傍らのもの Ⅺ(2020)
松本 真結子: 新作(初演・2025) ほか
*曲目は変更になる可能性があります

スケジュール

2025年
8/9(土) 14時*
8/9(土) 19時
8/10(日)14時*

各回60分程度を予定/開演30分前より開場
*未就学児 入場OK(無料)の回です!

会場

犀の角
〒386-0012
長野県上田市中央2-11-20

ワークショップ「ヴァイオリニストとお面を育てる回」

7/24(木)13:30
1ドリンクオーダー

心の中に抱える
不安やモヤモヤを
貼ったり縫ったりして、
公演当日・来場者が身につける
お面を制作します。
虫や妖怪のような
“かさぶたお面”を
みんなで育みましょう!

プレイガイド

teket(電子チケット)
https://teket.jp/10243/52057

一般 ¥2,500
通し券(2回まで) ¥4,000
学生 ¥500


特設サイト:https://ayako-kato.com/kasabutayako/
問い合わせ:ayakokatoviolin@gmail.com(加藤)

主催・出演: 加藤綾子
協力:一般社団法人シアター&アーツうえだ、NPO法人リベルテ、やまびこラボ

同じカテゴリの記事

開催日 2025年12月05日 (金) 19:00~
人形のからだと、集った声から生まれた物語 見て・聞いて・重なる視点から「ひと」をほどく3日間 「生き物としての人間」と「社会の中で生きる人間」 この両方を兼ね備えて生きる、わたしたちの“不思議”について 舞台芸術、福祉、生物学、文化人類学など、異分野 ・・・続きを読む

開催日 2025年11月15日 (土) 15:00~
「真相は藪の中」という言い回しに使われる「藪の中」という言葉は芥川龍之介の短編小説のタイトルに由来すると言われています。その内容は、ある男の死に関して三人の人物が「自分が殺した」と全く食い違う証言をするというある種のミステリーです。登場人物七人の台詞のみで ・・・続きを読む

開催日 2025年11月01日 (土) 14:00~
そこは、記憶科学研究所。 どこかの山奥にあるというそこへ行けば忘れたい記憶を消してくれるという。 誰もが忘れたい過去を胸に秘め生活している世の中で、 ​今日も記憶を消したい人間がその研究所を訪れるーー。 演出:こたとのぼる 脚本:丸山彩華 ・・・続きを読む

Access

電車でお越しの場合 by train

北陸新幹線・しなの鉄道・別所線「上田駅」より徒歩10分
Hokuriku Shinkansen / Shinano-railway / Bessho Line
10min on foot from UEDA sta.

車でお越しの場合 by car

  • 上信越自動車道・上田菅平ICより約10分
    10min by the car from Ueda-Sugadaira I.C.
  • 長野自動車道・岡谷ICより約80分
    80min by the car from Okaya I.C.
  • 長野自動車道・松本ICより約70分
    70min by the car from Matsumoto I.C.

※ 駐車場について
ご宿泊のお客様は、犀の角裏にある専用駐車場をご利用ください。
イベントにご来場のお客様は、駐車可能台数に限りがあるため「海野町パーク」など、近隣の駐車場をご利用ください。