EVENT

イベント

ひらけ!まちは遊ビバ!人形芝居燕屋 × 忍者まちを走る!

開催日 2022年10月15日 (土) 13:00~

「まちは遊ビバ!」では、まち全体を劇場の一部に見立て、こども若者が芸術を体験したり楽しんだり機会を増やしていくことや、文化拠点だけではなく商店街のお店などと連携し、こども若者の居場所を街中に広げていくことを目的にしています。
今回は犀の角、海野町と原町ふたつの商店街がタッグを組み、こどもたちが演劇を通じてまちへ繰り出すことによって、すべての世代が地域をより身近に感じ、人と人、人と地域の繋がりを結び直す機会を作ります。

人形芝居燕屋「グリムのかばん」

グリム童話の燕屋風ア・ラ・カルトをめしあがれ!

『いばら姫』『赤ずきん』
皆さん、よくご存知のお話しが、人形の出てこない人形劇に!?
どんなお芝居になっているのかは、見てのお楽しみに。

『漁師とその妻』
木彫りの人形による人形劇です。
漁師は、釣りにでかけます。かかったのは、大きな魚。
しかし、この魚が口をきくのです。「助けて下さい。」
漁師は、魚のいうとおり、逃がしてやることにしました。
魚はお礼に何をしてくれたのでしょうか?

グリム童話より
作・演出・出演:くすのき燕
美術:益子淳・くすのき燕

日時:10月15日(土)13時開演 *開場は開演20分前
会場:犀の角
対象:幼児〜大人まで
上演時間:60分
入場料:一般 1,000円/中学生以下 500円/未就学児(膝うえ無料)

人形芝居燕屋とは?
代表・くすのき燕。大学在学中に人形劇を始め、プーク人形劇アカデミーで本格的に人形劇を学ぶ。出演・作・演出など幅広くこなす。そのフィールドも、おやこ劇場・幼稚園・学校・図書館・病院から神社仏閣教会・市民祭などのイベント会場、テレビなどと広く、国内外問わず活動。
現在、長野県内はもとより、全国で人形劇の上演、ワークショップのほか多面的な活動を展開中。

「忍者まちを走る!〜街中の秘密〜」

忍者、街中に潜入!隠されし秘密を解き明かせ!!

忍者になって、上田の街を舞台に忍者修行!
いつもの街に潜入し、果たして仲間と共に秘密を探ることが出来るのか!?
遊び心を広げ、忍者のイメージを普段の日常と重ねて行う“人やまち・地域との関わり”をテーマにした表現コミュニケーション活動です。どんな関わり方が生まれ、どんな物語が紡ぎ出されるのか!?
みんなで思いっきり遊びましょう!!

企画・出演:一般社団法人あそび心BASEアフタフ・バーバン信州

日時・対象:10月16日(日)*各回受付は開演20分前より開始

幼児親子の部
時間:10時〜12時
対象:幼児親子15組(幼児=年少〜年長)
参加費:親子1組1,500円(親子=大人1名+こども1名)
*大人・こども1人増える毎+500円

小学生以上の部
時間:13時〜15時
対象:小学生〜大人40名
参加費:1人1,000円

会場:犀の角集合〜街中
持ち物:雨天の場合カッパ

あそび心BASEアフタフ・バーバン信州とは?
広く子どもから大人に対して、遊びや表現活動を通じて、一人ひとりが自分らしく表現することを目指し、豊かな地域社会を作り出すことを目的として活動。
劇公演や表現活動・表現遊びのワークショップ、まち・地域を遊ぶプログラムなど《あそび・表現・関わりを》をテーマに多岐にわたる活動を実践しています。
チケット予約

共通予約フォームはこちら▶︎カルテットオンライン
チケットは上記共通予約フォームにて両公演予約できます。
*関連企画のワークショップはメールにてお申し込み下さい。

関連ワークショップに参加しませんか?

★まちは遊び場ビバ!ワークショップ

いつもの街も、遊び心をもって向き合えば、いつもと違う街が見えてくる。
遊び心を広げ、人や街との関わりを改めて捉えなおしてみよう!
笑い合う時間の中に日常を豊かにしてくれる手がかりがあるかも!?
誰でも参加できる楽しい遊びのワークショップです。
みんなで遊んで明日への活力を!

日時:10月12日(水)19時〜21時
会場:犀の角3階スタジオ
対象:学生・大人
参加費:500円
ファシリテーター:清水洋幸

*このワークショップは「忍者まちを走る!」の事前ワークショップでもあります。
10月16日(日)「忍者まちを走る!」にボランティアスタッフとして参加する方は無料で参加できます。

<まちは遊ビバ!ワークショップ申し込み>
メール申し込み:以下の情報をiroiro@sainotsuno.orgまでお送りください。
●件名「まちは遊ビバ!ワークショップ申し込み」
●本文「お名前・年齢・電話番号・16日のボランティア参加の有無」

 

★ワークショップ「くつ下人形を動かしてみよう」

靴下に発泡スチロール球の目玉をつけたら、人形はもう完成。
ここからは人形演技のワークショップ。2人一組、3人一組でゲームのように進めていきます。
「どうして、人形が生きて感じられるのか?」の秘密を教えちゃいます。
人形遣いってどんなことを考えて演技しているのかな?
あなたも立派な人形遣いになれるかも!?

日時:11月16日(水)17時〜19時
会場:犀の角3階スタジオ
対象:小学生〜大人
参加費:500円
ファシリテーター:くすのき燕

<くつ下人形ワークショップ申し込み>
メール申し込み:以下の情報をiroiro@sainotsuno.orgまでお送りください。
●件名「くつ下人形ワークショップ申し込み」
●本文「お名前・年齢・電話番号」


「まちは遊ビバ!」これまでとこれから

これまでの取り組み

▲七夕飾りをつくるイロイロ倶楽部のメンバーたち

■ 天の川劇場2022
旧暦の七夕に犀の角がプロデュースするパフォーマンス企画。和太鼓の演奏とオープンマイク、人形劇や舞踏などの舞台作品を子どもも大人も楽しみました。展示した七夕飾りは地域の子ども達と海野町商店街の有志の皆さんで製作し、多世代にわたる出会いと交流が生まれました。
開催日:8月6日(土)・7日(日)

会場:犀の角

これからの予定

■ 化石発掘ワークショップ ファシリテーター:鈴木秀史さん(地学教諭/2019年上田市の浦野川にてクジラの全身化石を発掘)/開催時期:11月下旬予定
■ 演劇と音楽のワークショップ 
ファシリテーター:月影瞳さん(俳優/上田市出身・宝塚歌劇団元娘役トップ)/開催時期:2023年2月予定

ボランティアスタッフ募集します✊

まちは遊ビバ!の取り組みを一緒に楽しんでくれるボランティアスタッフを募集します。
お手伝いいただく活動は、イベントの会場設営や当日運営、事前の広報への協力などです。
興味のある方は【iroiro@sainotsuno.org】までお問い合わせください。


〈お問い合わせ〉
犀の角
TEL:0268-71-5221 *7時30分〜10時・16時〜21時30分/月曜定休
Mail:iroiro@sainotsuno.org

主催 一般社団法人シアター&アーツうえだ
協力 海野町商店街振興組合/商店街振興組合 うえだ原町一番街商店会
支援 信州アーツカウンシル(一般財団法人長野県文化振興事業団)
令和4年度文化庁文化芸術創造拠点形成事業

同じカテゴリの記事

開催日 2024年12月01日 (日) 15:00~
犀の角×柏屋別荘倶楽部 失われた唄声に耳を澄ます ~別所小唄・長唄から辿る日本の近代化~ 犀の角では、2017年の廃業後、地域コミュニティの新たな拠点として活用方法を模索する元旅館「柏屋別荘倶楽部」を中心としたアーティスト・イン・レジデンス事業を行い ・・・続きを読む

開催日 2024年11月09日 (土) 19:00~
犀の夜 act.23 11月9日(土) 開場18:30 開演19:00 出演: GOKU(朗読) もこてぃ(ギターを相棒に語る) Ui Iwasaki(ギター・ピアノ弾き語り) +5人のオープンマイカー(当日受付にてエントリー) *オー ・・・続きを読む

開催日 2024年11月08日 (金) 19:00~
清水宏のスタンダップコメディが犀の角に登場!!! ただのお笑いではない! 日常から時事ネタまで幅広い知識と語学力を活かした独自のスタイルの舞台で、 知的好奇心をくすぐられるエンターテイメントをご堪能ください! 📅開催日 2024年11月8日(金) ・・・続きを読む

Access

電車でお越しの場合 by train

北陸新幹線・しなの鉄道・別所線「上田駅」より徒歩10分
Hokuriku Shinkansen / Shinano-railway / Bessho Line
10min on foot from UEDA sta.

車でお越しの場合 by car

  • 上信越自動車道・上田菅平ICより約10分
    10min by the car from Ueda-Sugadaira I.C.
  • 長野自動車道・岡谷ICより約80分
    80min by the car from Okaya I.C.
  • 長野自動車道・松本ICより約70分
    70min by the car from Matsumoto I.C.

※ 駐車場について
ご宿泊のお客様は、犀の角裏にある専用駐車場をご利用ください。
イベントにご来場のお客様は、駐車可能台数に限りがあるため「海野町パーク」など、近隣の駐車場をご利用ください。