EVENT

イベント

こだぬききょうだいのおつかい

開催日 2025年10月19日 (日) 11:30~

くちびるの会の紙おしばい 長野公演 再び!

『こだぬききょうだいのおつかい』

 

2025年10月19日(日)犀の角(長野県上田市)

作・演出|山本タカ

イラスト|ヤタトモカ

出演|橘 花梨 永田涼香 平 佐喜子

 

『こだぬききょうだいのおつかい』あらすじ

山の中に住むこだぬきの兄弟が、怪我をしたお母さんのために人間の街におつかいに行く物語。

お兄ちゃんたぬきのポコタは、責任感が強く、慎重で、でもちょっと臆病。

いつもお母さんに甘やかしてもらえる弟たぬきのポンに対し、やきもちを焼いています。

弟たぬきのポンは、「ポンも!ポンも!」が口癖。自由奔放だけど、いざという時には肝が座っています。

お母さんのために、人間に化けて人間の街におつかいに行く、こだぬきの兄弟。

兄弟は、ときに喧嘩しながらも、信頼関係を深めていき、成長していきます。

「守り、守られる関係の大切さ」をテーマにした本作を、ぜひお楽しみください。

 

公演日時
2025年10月19日(日) 11:30/14:30

・受付開始・開場は開演の30分前

・上演時間は30分を予定

・公演終了後はお子さまと一緒に撮影が可能です。/チケットをお持ちの方は出入り・お手洗いなど自由です。


対象

0歳からおとなまで(乳幼児の入場は保護者の同伴が必要です)

 

チケット料金(自由席・税込)

おとな(20歳以上):1,000円

中学生以上:500円

小学生:300円

未就学児(0歳〜):200円

 

チケット取り扱い

チケット申し込みフォーム(当日精算予約)

https://forms.gle/c5myodbECpz5Ab3c9

メールでもご予約を承ることが可能です。

ご質問がございましたらあわせてご連絡くださいませ。

くちびるの会:info@kuchibirunokai.jp

同じカテゴリの記事

開催日 2025年12月05日 (金) 19:00~
人形のからだと、集った声から生まれた物語 見て・聞いて・重なる視点から「ひと」をほどく3日間 「生き物としての人間」と「社会の中で生きる人間」 この両方を兼ね備えて生きる、わたしたちの“不思議”について 舞台芸術、福祉、生物学、文化人類学など、異分野 ・・・続きを読む

開催日 2025年12月01日 (月) 19:00~
この度、ピナ・バウシュ ヴッパタール舞踊団(ドイツ)のメンバーが、京都・埼玉での日本ツアーを終えたあと、12月1日から犀の角に数日間滞在することになりました。 犀の角スタッフがかつて舞踊団に研修に行ったことがご縁となり、今回の来上田となりました。 先方 ・・・続きを読む

開催日 2025年11月15日 (土) 15:00~
「真相は藪の中」という言い回しに使われる「藪の中」という言葉は芥川龍之介の短編小説のタイトルに由来すると言われています。その内容は、ある男の死に関して三人の人物が「自分が殺した」と全く食い違う証言をするというある種のミステリーです。登場人物七人の台詞のみで ・・・続きを読む

Access

電車でお越しの場合 by train

北陸新幹線・しなの鉄道・別所線「上田駅」より徒歩10分
Hokuriku Shinkansen / Shinano-railway / Bessho Line
10min on foot from UEDA sta.

車でお越しの場合 by car

  • 上信越自動車道・上田菅平ICより約10分
    10min by the car from Ueda-Sugadaira I.C.
  • 長野自動車道・岡谷ICより約80分
    80min by the car from Okaya I.C.
  • 長野自動車道・松本ICより約70分
    70min by the car from Matsumoto I.C.

※ 駐車場について
ご宿泊のお客様は、犀の角裏にある専用駐車場をご利用ください。
イベントにご来場のお客様は、駐車可能台数に限りがあるため「海野町パーク」など、近隣の駐車場をご利用ください。