EVENT

イベント

路地の開き|リベルテと世界を結ぶ街歩き

開催日 2023年10月29日 (日) 10:00~

👩‍🦽🚶🚶‍♂️今年も歩くよ!リベルテと世界を結ぶ街歩き!!🚶👩‍🦽🚶‍♂️

来週末に迫った街歩き、先週は最後の準備ワークショップが2日連続で開催されました。
皆で犀の角から街を歩いて、次の日には稲刈り🌾
連日盛りだくさんでしたが、メンバーもスタッフも、参加してくれた方も、
皆で楽しみました〜!!

さて、当日は収穫したおこめでつくったおむすびを皆で食べます!
朝晩は段々と寒くなってきましたが、日中は暖かく、歩くのに最高の時期。
これまでの準備の中で、メンバーが街を歩く中でどんなことに出会っているのか、またこれまでどんな世界に触れてきたのか、アトリエの中では見えなかった世界が見えてきました。
きっと、街歩き当日も、その時間、そこに集まった人たちとだからこそ、お互いに見えてくる街があるのだろうなとワクワクしています。

イベントページはこちら
https://www.facebook.com/events/1267905853890861/

当日のおむすびの準備のため、申し込み必須でお願いしますー❣️🍙


イベント参加お申し込みフォームhttps://forms.gle/mM1mX946BZT5f4J26

開催日時  2023年10月29日(日) 10:00〜13:00(9:30開場)
集合場所  犀の角(長野県上田市中央2丁目11−20)
定員     30人
参加費   1,000円(高校生まで500円、幼児無料)
*小学生未満の方は保護者の方の同伴をお願いいたします。
持ち物等  外を歩きやすい服装、靴、帽子など
電話でのお問い合わせ先 電話0268-75-7883(佐藤、佃)リベルテのスタッフSNS等で連絡も可


制作|一般社団法人シアター&アーツうえだ
撮影|higipom(リベルテ)、馮馳
文字イラスト|S.S.G.(リベルテ)、Yuta Kogane Green(リベルテ)
協力|佐納良裕、うえだイロイロ倶楽部、のきした、
支援|信州アーツカウンシル(一般財団法人長野県文化振興事業団)、令和5年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事

同じカテゴリの記事

開催日 2025年09月26日 (金) 19:00~
実父の介護と死、そして「ケア」との出会い— 誰かに“見せる”演劇から、誰かと“共にいる”上演へ。 2025年秋、俳優・竹中香子の意欲作、ついに国内ツアー開幕! パーキンソン病を患っていた実父の生活に10余年寄り添った在宅介護チームの「ケアの技術」に感 ・・・続きを読む

開催日 2025年08月24日 (日) 15:00~
かつて別所温泉では「お座敷文化」が花開いていました。温泉街を歩くと三味線をつまびく音がどこからか聞こえてきたといいます。今は失われつつある文化ですが、長唄が醸し出す音色やリズムは、忙しい現代社会の中で私たちが忘れてしまった感覚を思い出させてくれるかもしれま ・・・続きを読む

開催日 2025年08月22日 (金) 10:30~
2023(令和5)年3月に長野県と沖縄県が交流連携協定を結び、これをきっかけに「長野×沖縄交流事業」として、令和5年度は琉球芸能公演、令和6年度は伝統花火の実演とシンポジウムという形で、文化における長野と沖縄の交流が行われました。 こうした背景のなかで、 ・・・続きを読む

Access

電車でお越しの場合 by train

北陸新幹線・しなの鉄道・別所線「上田駅」より徒歩10分
Hokuriku Shinkansen / Shinano-railway / Bessho Line
10min on foot from UEDA sta.

車でお越しの場合 by car

  • 上信越自動車道・上田菅平ICより約10分
    10min by the car from Ueda-Sugadaira I.C.
  • 長野自動車道・岡谷ICより約80分
    80min by the car from Okaya I.C.
  • 長野自動車道・松本ICより約70分
    70min by the car from Matsumoto I.C.

※ 駐車場について
ご宿泊のお客様は、犀の角裏にある専用駐車場をご利用ください。
イベントにご来場のお客様は、駐車可能台数に限りがあるため「海野町パーク」など、近隣の駐車場をご利用ください。