EVENT

イベント

新春 犀の寄席2019

開催日 2019年01月06日 (日) 12:30~

舞台俳優とちんどん屋さんで落語会?
こいつぁ春からエンギがいいわい!

俳優同士の交流と研鑽を目的に開催している「犀の寄席」も、今回で三年目を迎えます。今回もちんどん屋さんをゲストに迎え、にぎやかにお贈りします。おめでたい演芸場に様変わりした犀の角で、生の落語を存分にお楽しみください。まだまだ寒い冬の途中、共に笑いで暖まりませんか?

日時 2019年1月6日(日)
開場  12:30
開演 [一部]13:00 [二部]14:30
[三部]16:00 ※各部入れ替え
会場 犀の角(上田市海野町商店街)

出演
二口大学(京都市)

エディ・B・アッチャマン(京都市)
島崎美樹(長野市)
清水泰紀(長野市)
中牧浩一郎(長野市)
前田斜め(松本市)
メトロ=サスケ(佐久市)
龍光亭勘坊(上田市)

ちんどん(出囃子・ミニライブ)
のまど舎/
堀込美穂・紺野将敬(東京都)

チケット料金
一日通し券
■一般   3,000円
一般ペア 5,000円(2枚)
※大学生以下2,000円
※小学生以下無料
ブロック券(一〜三部)
■一般   1500円
一般ペア 2500円(2枚)
※小学生以下無料

<<着物でカンゲキ>>
ご友人・カップル・ご家族で着物を着て
落語を楽しみませんか?
着物でご来場いただいたお客様にはソフトドリンクを一杯サービスいたします!

<<交流会あります!>>
終演後に、出演者との交流会があります。
どなたでもご参加いただけます。(有料)

チケット予約
【パソコン・スマホからのご予約】
 https://www.quartet-online.net/ticket/sainoyose2019/entry?urd=bo6sokNA2I 

【電話でのご予約】
☎ 0268-71-5221(7:30~10:00/16:00~21:30)
※10:00~16:00は出られない場合があります

主催・お問い合わせ
犀の角/シアター&アーツうえだ
☎ 0268-71-5221
info@sainotsuno.org
長野県上田市中央2丁目11-20
http://www.sainotsuno.org

駐車場について
*近隣の駐車場をご利用ください。
*海野町パークの駐車券をお持ちのお客様には1時間無料サービス券を差し上げます。

スタッフ
照明 伊藤茶色
音楽 のまど舎
衣装 小宮山明日香
協力 (株)ゆたかや
プロデューサー 荒井洋文

同じカテゴリの記事

開催日 2025年08月09日 (土) 14:00~
わたしも鬼、あなたも鬼。お面を纏って鬼になる、ちょっとフシギなヴァイオリン・リサイタル。 「百鬼夜行」をテーマに集められた作品のほか、長野県出身の作曲家・松本真結子さんによる、信州の「鬼」を題材にした新作も演奏予定! 真夏の上田、みんないっしょに鬼にな ・・・続きを読む

開催日 2025年06月21日 (土) 19:00~
ご好評をいただきました昨年に引き続き、 上田市出身の三遊亭鬼丸師匠をお招きして、海野町で落語会を開催いたします。 老若男女みんなで集まり落語を楽しみましょう! 日時 2025年6月21日(土) 18時開場 19時開演 会場 犀の角(上田 ・・・続きを読む

開催日 2025年06月13日 (金) 19:30~
三島由紀夫の半生を、剣道、空手、ボディビルを次々と駆使し、肉体と精神を鍛へ進化してゆくその姿を、リアルに再現いたします。 令和4年より各地で上演、続々と各界から賛辞を頂戴してゐます。 また、作家・猪瀬直樹氏からは「おもしろい!是非観劇をおすすめしたい」 ・・・続きを読む

Access

電車でお越しの場合 by train

北陸新幹線・しなの鉄道・別所線「上田駅」より徒歩10分
Hokuriku Shinkansen / Shinano-railway / Bessho Line
10min on foot from UEDA sta.

車でお越しの場合 by car

  • 上信越自動車道・上田菅平ICより約10分
    10min by the car from Ueda-Sugadaira I.C.
  • 長野自動車道・岡谷ICより約80分
    80min by the car from Okaya I.C.
  • 長野自動車道・松本ICより約70分
    70min by the car from Matsumoto I.C.

※ 駐車場について
ご宿泊のお客様は、犀の角裏にある専用駐車場をご利用ください。
イベントにご来場のお客様は、駐車可能台数に限りがあるため「海野町パーク」など、近隣の駐車場をご利用ください。