開催日 2023年11月11日 (土)
19:00~
わたしたちが、みえないの?わたし
ハ、キミヲマッテル。マチキレナイナイホド、キミヲマッテル。
-ここでは舞台に一人で立つ者を犀と呼ぶ。
〈日時〉2023/11/11 (土)19時開演
〈会場〉犀の角(上田市中央2丁目-11-20/駐車場はご ・・・続きを読む
開催日 2023年10月13日 (金)
13:00~
2023年10月13日(金)~15日(日)
OPEN 13時~21時半 ※15日のみ20時半まで
会 場 犀の角(上田市中央2丁目11-20)
展示入場無料
※上演イベントの入場は有料となります
『夜明けに、月の手触りを』は、 ・・・続きを読む
開催日 2023年08月18日 (金)
18:00~
あの美魔女スナックが上田の街に帰ってきます!
「シン・美魔女スナック」!と銘打ち、美魔女の概念もrenewal
美魔女たちの魅惑のおもしろステージも健在ながら、美味しいおつまみは犀の角に棲む美魔女と塩田の美魔女が揃い踏み
待ちに待ったこの夏。
美 ・・・続きを読む
開催日 2023年08月10日 (木)
00:00~
キラいく2023夏休み上田公演
「銀河鉄道の夜」
8/12(土)15時開演
犀の角一階劇場
大人2,000円 高校生以下1,000円
(大人1名につき子ども1名無料)
8/11(金祝)ワークショップ開催
犀の角三階スタジオ
500円〜
・・・続きを読む
開催日 2023年07月24日 (月)
19:00~
『羽衣・天・水にまつわる探訪』
〜インド・ケーララ州/サヒヤンデ劇場 × 信州/犀の角「羽衣」プロジェクトにおけるリサーチ及び滞在制作〜
「犀の角」と「サヒヤンデ劇場」、同じ地方都市に位置する文化拠点として劇場を運営してきた二者と、両劇場での出 ・・・続きを読む
開催日 2023年07月07日 (金)
19:00~
京都を拠点に活動を展開するユニット・したためが、劇作家・岸井大輔の戯曲からつくったふたつのひとり芝居をみっつの街(上田、京都、東京)で上演します。宣言文のようだったり、辞書の定義のようだったり。一読しただけでは上演の具体的なイメージを結びづらい戯曲が、俳優 ・・・続きを読む
開催日 2023年05月27日 (土)
18:00~
劇団野らぼう2023春
今回はゼロカーボン演劇・限られた電力編!
上演にまつわる電力は、全て太陽光発電により生成した電力で賄います。
使用するモバイルバッテリーはおよそ2000Wh。
その電力を毎公演フルに使い、充電にはおよそ3日を要します。
・・・続きを読む
開催日 2023年05月13日 (土)
18:30~
舞台は犀の角の北西、虚空蔵山から太郎山の山中。
目に見えないウィルスの席巻した時代を経て、
なおも問い直される「演劇」の条件。
目に見えるもの、分かりやすいものの世界を超えて、
私たちの第六感は娘のさけびをとらえるか?
上田市にあ ・・・続きを読む
開催日 2023年05月06日 (土)
19:00~
つつじ満開の季節、犀の角に咲き乱れる恋の花。
信州上田に伝わる民話『つつじの娘』に着想を得て、
つつじを愛で称える5月の一週間。
真赤なつつじに貴方が見出すのは恋の喜びか、哀しみか—?
上田市にある太郎山にまつわる民話として名高い「つつじの ・・・続きを読む