EVENT

イベント

THEATREのイベント一覧

開催日 2023年02月26日 (日) 13:30~
この一年、災害と民話をテーマに「災害を伝える」「災害の土地を巡り、感じる」「語りの魅力」「口承文学としての意味づけ」などを学びながら、様々な角度で民話の魅力を発信してきました。 今年度の締めくくりとして、世界的な舞台俳優であり、八ヶ岳で環境に寄り添った暮 ・・・続きを読む

開催日 2023年02月04日 (土) 19:00~
作:本谷有希子 演出:メトロ=サスケ あらすじ 新婚一ヶ月で旦那が失踪! 嫁ぎ先には野鳥狂いの姑に、いじわる小姑。 新妻・蓉子は、鬱憤ぶつけられ放題の日々に、 ひたすら耐えている-とびきりの「ご褒美」を待ちながら。 CAST 生駒由 ・・・続きを読む

開催日 2023年01月28日 (土) 19:30~
何度でも思い描くことができる 自分と向き合う勇気があれば 生きることに意味を見つけられない中、それでも人は生きる。 それだけなのか、やりたいこと=仕事なのか。 瀧本将太が感じた世界を3つの物語に描いてみました。 初脚本、初企画、初ひとり芝 ・・・続きを読む

犀の寄席についてのイベント情報が

開催日 2023年01月07日 (土) 13:00~
犀の角がおめでたい演芸場に様変わり! 新年の恒例企画となっている「犀の角」も、おかげさまで7回目。定番の俳優さん、噺家さん、期待の新人さん、チンドンの生演奏も混ざり合って、賑やか賑やか!新年のスタートを生の落語や浪曲、生演奏と共に楽しみましょう。 出演 ・・・続きを読む

開催日 2022年12月09日 (金) 19:00~
コロナ後の世界へ向けて、古典戯曲を読み直す「居間と演劇」シリーズ 「居間と演劇」シリーズでは、誰かの家の「居間」を描いた演劇作品を取り上げます。世界各国の演劇でこれまで「居間」がどのように描かれてきたかを再検討することで、コロナ後の世界で私た ・・・続きを読む

開催日 2022年12月03日 (土) 14:00~
横溝正史生誕120周年 鎌ヶ谷アルトギルド/一徳会+犀の角 血で血を洗う争いの渦—— 横溝正史が書いた近代の「正史」が、個人/効率主義の時代に問いかける、「家」とは、「血」とは何か? 横溝正史生誕120周年にあたる本年、横溝作 ・・・続きを読む

開催日 2022年11月05日 (土) 19:00~
もうおわったのか、すでにはじまっているのか? 犀の角で定期開催される、ただ独りでステージに立つ者たちの宴『犀の夜』。 この企画はソロで活動するアーティスト「犀」たちによる、 すべての個人に捧げるオムニバスイベントです。 19回目を迎える今回は、ギタ ・・・続きを読む

開催日 2022年10月15日 (土) 13:00~
「まちは遊ビバ!」では、まち全体を劇場の一部に見立て、こども若者が芸術を体験したり楽しんだり機会を増やしていくことや、文化拠点だけではなく商店街のお店などと連携し、こども若者の居場所を街中に広げていくことを目的にしています。 今回は犀の角、海野町と原町ふ ・・・続きを読む

Access

電車でお越しの場合 by train

北陸新幹線・しなの鉄道・別所線「上田駅」より徒歩10分
Hokuriku Shinkansen / Shinano-railway / Bessho Line
10min on foot from UEDA sta.

車でお越しの場合 by car

  • 上信越自動車道・上田菅平ICより約10分
    10min by the car from Ueda-Sugadaira I.C.
  • 長野自動車道・岡谷ICより約80分
    80min by the car from Okaya I.C.
  • 長野自動車道・松本ICより約70分
    70min by the car from Matsumoto I.C.

※ 駐車場について
ご宿泊のお客様は、犀の角裏にある専用駐車場をご利用ください。
イベントにご来場のお客様は、駐車可能台数に限りがあるため「海野町パーク」など、近隣の駐車場をご利用ください。