犀の角のスタッフを募集します(ゲストハウス・カフェ業務+α)
***
「犀の角」は、カフェとゲストハウス、劇場設備を備えた民営の複合文化施設として、旅行者やアーティスト、
近隣の住民の交流の場や表現の場となってきました。
2024年12月には新規事業としてコワーキングスペースとデジタル孔版印刷を活用した印刷所をオープンし、
さらに新たな広がりが生まれています。
今回はその中でも普段の犀の角の「顔」である、カフェとゲストハウスのスタッフを募集します。
飲食業や観光、宿泊業に興味がある方はもちろん、犀の角で行っている演劇を始めとする文化事業や、
印刷事業に興味のある方もカフェとゲストハウスの業務と合わせて関わっていただくことも可能なのでおすすめです。
犀の角で働いているメンバーには、アルバイトや犀の角の活動に関わりながら、
自分のしたい表現活動や自分がやりたいことを続けている人がいます。
私たちはそういった人を歓迎し、お互いにフォローし合いながら、
生きるためのその表現を続けていけるようにこれからも考えていきます。
劇場の「顔」が注目されることも多いですが、
日々、カフェやゲストハウスとして「場」を開いていることが私たちの活動の根幹です。
そんな犀の角の活動を一緒に支えてくださる方のご応募をお待ちしております。
募集要項
募集人数:若干名 勤務地:犀の角 (上田市中央2丁目11-20)
雇用形態:アルバイト(時給1,000円〜)
待遇:昇給あり/交通費手当あり(上限あり)。
勤務の期間:2025年4月以降できるだけ早い時期から勤務できる方。1年以上の長期で勤務が可能な方。
勤務時間: 7:00〜21:30の時間内でシフト制
(シフトの例)
7:00~12:00
10:00-12:00
15:30-21:30
8:30-13:30
13:30-17:30
決まった時間の繰り返しではなく、上記の時間帯の組み合わせでシフトを組みます。
※冬季に10日ほどの休館期間があり、その間シフトもお休みとなります。
仕事内容:
<ゲストハウス・カフェ業務全般>
フロント業務(チェックイン/アウト対応)
館内清掃
観光案内
予約管理
電話・SNS対応
調理
接客
そのほか、コワーキングスペース、印刷所受付業務など
応募条件:
週4日〜5日程度勤務可能な方(土日はどちらかは出勤必須となります)。
お盆や、年末年始、大型連休にも出勤が可能な方。
日本語を話し、日本語での基本的なPC作業のできる方(メール送信、文書作成、表の作成など)。
犀の角の活動全般に興味を持って楽しみながら仕事をしてくださる方。
職種は問いませんが、接客業の経験のある方。
また、必須条件ではありませんが、車の運転のできる方だと助かります。
*経験や能力、ご希望に応じて、演劇等文化事業の業務(制作、舞台技術)をお願いする場合もあります
(別途業務委託契約となります)。
特に舞台のテクニカルスタッフ、演劇の制作の経験がある方大歓迎です。
印刷事業に興味のある方もぜひお知らせください。
応募方法:
以下のフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/DDRyNGFj9sy7RM9n8e
選考過程:
ご応募いただいた日から2日以内に、担当者よりご連絡いたします。
まずは期間など条件をすり合わせ、質問があれば事前に解決します。
条件が合えば日程を調整して面談(遠方の場合はオンラインも可)をし、
採用の可否はその後1週間以内にご連絡いたします。
問合せ先:
メール:jinji@sainotsuno.org
※基本的に電話での問合せに対応できませんので、まずはメールもしくは、メールフォームにてご連絡ください。