EVENT

イベント

犀の夜 と 坂手洋二リーディング公演

開催日 2021年07月24日 (土) 18:30~

久しぶりの犀による夜祭りは、
劇作家大会上田でご縁をいただいた劇作家・坂手洋二氏とのコラボ!!

第1部 犀の夜 act.17 + オープンマイク

《 此度の犀たち 》

GOKU(詩の朗読)
言葉とマイク1本。それで十分。朗読のみの20分。

神田太郎(ギター弾き語り)
埼玉県出身。湧き出る言葉を吐露するスタイルのリリックに、フォーク、ネオアコ、ニューミュージック、パンク、ニューロマンティック、ブルース、ニューウェーブ、演歌、その他あらゆるジャンルを中途半端に取り入れた小宇宙(コズミック≒四畳半)サウンドは唯一無二の個性を誇る。野菜が苦手。脈拍が多い。

〈 オープンマイク 〉
歌でも、朗読でも、語りでも、お笑いでも、なんでも、1組3分のオープンマイクを5組募集します。
犀の角のステージに、立ってみませんか? ※ 当日、先着順!

第1部 開演時間

18時30分開演 *18時に開場します。

第1部 チケット料金

1人  500 円(現地支払い)

《予約・問い合わせ》
メール予約  info@sainotsuno.org
電話予約  0268 – 71 – 5221(月曜定休)

第2部 坂手洋二リーディング公演
『悪魔をやっつけろ~COVID(コロナウィルス感染症)モノローグ~』

デビッド・ヘアによる<報告劇三部作>の上演を手がけてきた坂手洋二が
注目のドラマティック・リーディングとして緊急上演!
イギリスにおけるコロナの現状を体感してください。

作:デヴィッド・ヘア
訳:常田景子
演出・出演:坂手洋二

2021年7月24日(土)
開場:19時45分
開演:20時00分

犀の角(上田市中央2-11−20)

*18:30より第一部として「犀の夜act18+オープンマイク」を開催しています。
「犀の夜」をご覧になる方は入場料500円を別途受付でお支払いください。
*終演後に出演者を交えての意見交換会を行います。


第2部 チケット料金

一般  2,000 円
U-22  1,000円

《予約》
WEB予約:https://sainoyoru20210724.peatix.com/

 

主催

第1部 GOKU / シアター&アーツうえだ
第2部 燐光群/(有)グッドフェローズ

イラスト:ささきりょうた
デザイン:GOKU

同じカテゴリの記事

開催日 2025年06月13日 (金) 19:30~
三島由紀夫の半生を、剣道、空手、ボディビルを次々と駆使し、肉体と精神を鍛へ進化してゆくその姿を、リアルに再現いたします。 令和4年より各地で上演、続々と各界から賛辞を頂戴してゐます。 また、作家・猪瀬直樹氏からは「おもしろい!是非観劇をおすすめしたい」 ・・・続きを読む

開催日 2025年05月17日 (土) 23:00~
つつじ満開の季節、犀の角に咲き乱れる恋の花。信州上田に伝わる民話『つつじの娘』に着想を得て、つつじを愛で称える5月の一夜。真赤なつつじに貴方が見出すのは恋の喜びか、哀しみか—? ---------------想い想いの場所からご参加ください。------ ・・・続きを読む

開催日 2025年04月26日 (土) 14:00~
2021年・2022年に上演し、好評を博した趣向の代表作『パンとバラで退屈を飾って、わたしが明日も生きることを耐える。』の再々演です。今回は、長野(犀の角)・大阪(すばるホール )・神奈川(スタジオHIKARI)の3都市公演ツアーにて上演いたします。 「 ・・・続きを読む

Access

電車でお越しの場合 by train

北陸新幹線・しなの鉄道・別所線「上田駅」より徒歩10分
Hokuriku Shinkansen / Shinano-railway / Bessho Line
10min on foot from UEDA sta.

車でお越しの場合 by car

  • 上信越自動車道・上田菅平ICより約10分
    10min by the car from Ueda-Sugadaira I.C.
  • 長野自動車道・岡谷ICより約80分
    80min by the car from Okaya I.C.
  • 長野自動車道・松本ICより約70分
    70min by the car from Matsumoto I.C.

※ 駐車場について
ご宿泊のお客様は、犀の角裏にある専用駐車場をご利用ください。
イベントにご来場のお客様は、駐車可能台数に限りがあるため「海野町パーク」など、近隣の駐車場をご利用ください。