EVENT

イベント

災害と民話その3「民話語り」と「語り方のワークショップ」ー関連企画「平成紅葉狩」上演

開催日 2022年09月03日 (土) 14:00~
2022 年9月3日(土)

 

①14:00 ー15:30
「民話の語り」稲垣氏+ 「平成紅葉狩」演劇公演

②16:00 ー18:00
「語り方のワークショップ」 講師:稲垣氏

 

【会場】 犀の角( 上田市中央2 – 1 1 – 2 0 )

【講師】/ 塩田平民話研究所所長 稲垣勇一氏

【料金】
①民話の語り(平成紅葉狩含)/ 2,000 円
②語り方ワークショップ/ 1,500 円
①民話の語り(平成紅葉狩)+②語り方ワークショップ/ 3,000 円
※予約は前日まで。当日は500 円プラスになります。

 

【チケット予約】カルテットオンライン
https://www.quartet-online.net/ticket/0903minwakatari

【予約・問い合わせ】
yoyaku.unno@gmail.com
080-6441-1391 (安徳)

 

//内容//
生活の中から生まれた民話は、先人たちがその地域で生きていくための道しるべを伝えていく大切な役割を担っていたといえます。しかし、民話は口承であり、語り継ぐ語り手がいなければ消えてしまいます。現在では核家族化などにより、家庭内で民話の語りを聞くことは難しくなりました。

今回は、長年民話の採集や語り手てとして活動されている稲垣勇一さんに民話を語っていただきます。文字の世界では味わえない語りの魅力を体感してください。

また語り方ワークショップでは民話と語ることについて考えたり、実際に民話の語りを体験していただきます。「 聞くこと」と「語ること」を通して、本来の民話の世界をお楽しみください。

 

○関連イベントー民話や伝承の継承方法を探るー
「平成紅葉狩」上演

 

【時間】 15:00 頃~(40 分程度)

【場所】犀の角(民話の語りチケットで観覧できます)

【出演】姫凛子と愉快な仲間(若月彩音、キザム、小松順子)

【音楽】JanMah

【作・演出】 姫凛子

 

// 内容//
麻倉演劇まつりで上演され、好評を博した伝承創作劇「平成紅葉狩」を再演!! 信州に伝わる「鬼女紅葉狩伝説」を、時は平成に、大胆な解釈でアレンジした演劇作品です。紅葉はなせ鬼女になったのか? 平維茂は鬼退治をするのか? 現代の女性の視点から生まれたいわば「現代の伝説」。新しい民話や伝説の伝承を模索します。

□姫凛子
創作都内の小劇場で俳優経験ののち、ボイスパフォーマンスを巻上公一氏に師事。近年は劇作・演出も行い、特に民話や伝承、昔話をヒントに創作。

□JanMah
Rook、Blues 等を基本に活動。サンフランシスコ滞在中Free improvisationを体験し、即興演奏を開始。映画 井土紀州監督「彼女について知ることのすべて」「泥の惑星」等に楽曲提供。2016年~「やなぎみわステージトレーラープロジェクト日輪の翼」にギターと楽隊リーダーとして参加。

 

 

新型コロナウイルス感染予防のため、ご来場時に検温をさせていただき37.5 度以上の場合は入場をお断りさせていただきます。
場内ではマスクを着用のうえ、手指消毒、社会的距離の確保にご協力ください。

主催/ 海野町民話研究会
〒3 8 6 – 1 5 4 2 長野県上田市下室賀7 0 0 – 4

令和4 年度長野県「地域発 元気づくり支援金」活用事業

同じカテゴリの記事

開催日 2025年06月21日 (土) 19:00~
ご好評をいただきました昨年に引き続き、 上田市出身の三遊亭鬼丸師匠をお招きして、海野町で落語会を開催いたします。 老若男女みんなで集まり落語を楽しみましょう! 日時 2025年6月21日(土) 18時開場 19時開演 会場 犀の角(上田 ・・・続きを読む

開催日 2025年06月13日 (金) 19:30~
三島由紀夫の半生を、剣道、空手、ボディビルを次々と駆使し、肉体と精神を鍛へ進化してゆくその姿を、リアルに再現いたします。 令和4年より各地で上演、続々と各界から賛辞を頂戴してゐます。 また、作家・猪瀬直樹氏からは「おもしろい!是非観劇をおすすめしたい」 ・・・続きを読む

開催日 2025年06月06日 (金) 06:56~
犀の角の新年度が6月から始まりました。 今年も県内をはじめ日本各地からジャンルや世代が異なる多彩でユニークなアーティスト達が集まります。作品、アーティストとの出会いをどうぞお楽しみに! 主催事業 広田ゆうみ+二口大学 別役実作品 公演期間:2024 ・・・続きを読む

Access

電車でお越しの場合 by train

北陸新幹線・しなの鉄道・別所線「上田駅」より徒歩10分
Hokuriku Shinkansen / Shinano-railway / Bessho Line
10min on foot from UEDA sta.

車でお越しの場合 by car

  • 上信越自動車道・上田菅平ICより約10分
    10min by the car from Ueda-Sugadaira I.C.
  • 長野自動車道・岡谷ICより約80分
    80min by the car from Okaya I.C.
  • 長野自動車道・松本ICより約70分
    70min by the car from Matsumoto I.C.

※ 駐車場について
ご宿泊のお客様は、犀の角裏にある専用駐車場をご利用ください。
イベントにご来場のお客様は、駐車可能台数に限りがあるため「海野町パーク」など、近隣の駐車場をご利用ください。