EVENT

イベント

イベント一覧

開催日 2025年02月15日 (土) 14:00~
自分らしく、ヘルシーに働くために 楽しく学ぼう、契約のこと 「文化芸術分野の適正な契約関係構築に向けたガイドライン(文化庁)」をわかりやすく解説するガイドブックをもとにした座学、アーティストのトーク、ゲーム形式のワークショップなどを通じて、地域で活動す ・・・続きを読む

開催日 2025年02月14日 (金) 15:00~
こんな方におススメ!⁡ ・Youtubeを使った情報発信に興味がある方 ・独立開業を目指している方 ・会社やブランドのファンの増やし方にお悩みの方⁡ ファンはお店や会社を支えるお客さまです。⁡⁡ ファンづくりは 顧客獲得であり、 ブランド磨き ・・・続きを読む

開催日 2025年02月08日 (土) 17:30~
ふかふか文化研究所では、「文化はかすがいプロジェクト」として持ち寄り勉強会を開催してきました。持ち寄り勉強会のテキストとして、藤野一夫さんの『みんなの文化政策講義 文化的コモンズをつくるために』を真ん中に置いて、皆さんと言葉を交わしてきました。 このほど ・・・続きを読む

開催日 2025年02月01日 (土) 18:30~
⻑野県上田市の⺠間文化施設「犀の角」と、インド・ケーララ州のアタパディに位置する「サヒヤンデ 劇場」が国際協働し、「羽衣」伝説をモチーフとして、国内外で活躍する俳優美加理氏とカピラ・ヴェヌ氏を迎え、演劇作品を創作します。 振付・出演: 美加理 カピラ・ヴ ・・・続きを読む

開催日 2024年12月21日 (土) 14:00~
「わたし」の人生は結構悩ましい。 「見た目問題」の当事者として生きてきた。 でも、あれ?まわりの人によって「わたし」も変わる。 「わたし」によってまわりの人も環境も、色も変わる。 今、あなたの中の 華 は何色ですか? 作 河除静香 潤色演出 仙 ・・・続きを読む

開催日 2024年12月07日 (土) 11:00~
\\🌟路地の開き2024の集大成!🌟// 2024年のリベルテを犀の角でお披露目! 路地の開きは福祉施設と地域の境界線を曖昧にしようと、2021年から始まったリベルテのアートの試みです。 今年度は、災害・有事という未知の出来事について考え、障害のある ・・・続きを読む

開催日 2024年12月01日 (日) 15:00~
犀の角×柏屋別荘倶楽部 失われた唄声に耳を澄ます ~別所小唄・長唄から辿る日本の近代化~ 犀の角では、2017年の廃業後、地域コミュニティの新たな拠点として活用方法を模索する元旅館「柏屋別荘倶楽部」を中心としたアーティスト・イン・レジデンス事業を行い ・・・続きを読む

開催日 2024年11月09日 (土) 19:00~
犀の夜 act.23 11月9日(土) 開場18:30 開演19:00 出演: GOKU(朗読) もこてぃ(ギターを相棒に語る) Ui Iwasaki(ギター・ピアノ弾き語り) +5人のオープンマイカー(当日受付にてエントリー) *オー ・・・続きを読む

開催日 2024年11月08日 (金) 19:00~
清水宏のスタンダップコメディが犀の角に登場!!! ただのお笑いではない! 日常から時事ネタまで幅広い知識と語学力を活かした独自のスタイルの舞台で、 知的好奇心をくすぐられるエンターテイメントをご堪能ください! 📅開催日 2024年11月8日(金) ・・・続きを読む

Access

電車でお越しの場合 by train

北陸新幹線・しなの鉄道・別所線「上田駅」より徒歩10分
Hokuriku Shinkansen / Shinano-railway / Bessho Line
10min on foot from UEDA sta.

車でお越しの場合 by car

  • 上信越自動車道・上田菅平ICより約10分
    10min by the car from Ueda-Sugadaira I.C.
  • 長野自動車道・岡谷ICより約80分
    80min by the car from Okaya I.C.
  • 長野自動車道・松本ICより約70分
    70min by the car from Matsumoto I.C.

※ 駐車場について
ご宿泊のお客様は、犀の角裏にある専用駐車場をご利用ください。
イベントにご来場のお客様は、駐車可能台数に限りがあるため「海野町パーク」など、近隣の駐車場をご利用ください。