EVENT

イベント

第六感劇場 つつじ忌 2024

開催日 2024年05月12日 (日) 04:00~

つつじ満開の季節、犀の角に咲き乱れる恋の花。
信州上田に伝わる民話『つつじの娘』に着想を得て、つつじを愛で称える5月の一週間。
真赤なつつじに貴方が見出すのは恋の喜びか、哀しみか—?

今年は早朝から夕刻の開催!
オンライン配信なし、原点に還り劇場でのイベントもなく、完全なる第六感で!!
つつじの娘に扮した俳優が、民話の舞台・太郎山から松代までを縦走します。
想い想いの場所からご参加ください。

第六感劇場とは

新型コロナウイルス感染拡大の影響により劇場に人が集まることが難しくなった中、犀の角で新たな演劇の在り方を模索しようと2021年から始まった試み。上演は劇場内ではなく、俳優の姿すら見えないほど遠く離れた場所で行なわれます。人間の五感を、あるいは第六感を研ぎ澄ましていけば、劇場に足を運ばずとも、俳優は観客を、観客は俳優を感じ取ることが出来るのではないか?
コロナが5類に移行した今もなお、問い直される「演劇」そして「劇場」の概念に対する挑戦は止みません。あらゆる身体感覚を開放して、同時刻に、あらゆる場所で、パフォーマンスをお楽しみください。

ご予約はこちら

つつじ忌~山駈けの儀~

縦走ルート:太郎山〜松代
日時:2024年5月12日(日) 4:00~16:00
料金:1,000円

つつじ祈願

つつじの娘に、あるいは貴方の大切な人に向けて。
もしくは心の奥にそっと秘めた願いごとでも構いません。
メールや郵送などで言葉をお寄せください。
むすめが紙にしたため、袂に入れて一緒に山を歩き、最後にお炊き上げをさせていただきます。
料金:1,000円

◉郵送
〒386-0012
長野県上田市中央二丁目11-20 犀の角
躑躅忌実行委員会 宛
手紙に想いをしたためて、上記にお送りください。
*その際、送料はご負担いただきますようお願いいたします。

◉メール
info@sainotsuno.org
上記のメールアドレス宛に「件名:つつじ祈願(お名前)」とし、本文に想いを入力しお送りください。

同じカテゴリの記事

開催日 2025年11月08日 (土) 10:00~
NPO法人リベルテの路地の開き。今年は3つのトークと4つのプロジェクトで動き始めました。 「私と詩と詞と」福祉、支援とは? 福祉施設として地域とアートを行うってどういうこと? 「ことば」を手がかりに福祉と地域の関係を見つめ直し、リサーチや詩作のワークショ ・・・続きを読む

開催日 2025年10月11日 (土) 18:00~
日時:10月11日(土)18:00〜20:00 会場:犀の角 料金:ワンドリンクオーダー制 ナビゲーター:平松隆之(劇団うりんこ) 『一人一人が考えることは重要だが、一人だけで悩まむ必要はない』 これは、とある勉強会で講師の方がおっしゃっていた言 ・・・続きを読む

開催日 2025年09月26日 (金) 19:00~
実父の介護と死、そして「ケア」との出会い— 誰かに“見せる”演劇から、誰かと“共にいる”上演へ。 2025年秋、俳優・竹中香子の意欲作、ついに国内ツアー開幕! パーキンソン病を患っていた実父の生活に10余年寄り添った在宅介護チームの「ケアの技術」に感 ・・・続きを読む

Access

電車でお越しの場合 by train

北陸新幹線・しなの鉄道・別所線「上田駅」より徒歩10分
Hokuriku Shinkansen / Shinano-railway / Bessho Line
10min on foot from UEDA sta.

車でお越しの場合 by car

  • 上信越自動車道・上田菅平ICより約10分
    10min by the car from Ueda-Sugadaira I.C.
  • 長野自動車道・岡谷ICより約80分
    80min by the car from Okaya I.C.
  • 長野自動車道・松本ICより約70分
    70min by the car from Matsumoto I.C.

※ 駐車場について
ご宿泊のお客様は、犀の角裏にある専用駐車場をご利用ください。
イベントにご来場のお客様は、駐車可能台数に限りがあるため「海野町パーク」など、近隣の駐車場をご利用ください。