開催日 2024年04月20日 (土)
18:30~
逃げようとするすべての大人たちに告げる。
モアパッション、モアエモーション!
京都演劇界が生んだ至宝、劇作家・演出家のマキノノゾミが同じく京都にルーツを持つ「犀の角」とタッグを組み、マキノ演劇の原点であり、つかこうへいの代表作のひとつである「初級革命講 ・・・続きを読む
開催日 2024年04月06日 (土)
15:30~
日本を代表する劇作家つかこうへいの代表作のひとつ『初級革命講座飛龍伝』を劇作家・演出家のマキノノゾミ氏が演出を手がける演劇公演が全国7地域で行われます。
その舞台制作が2024年3月末から上田市にある民間施設「犀の角」で行われ初演を迎えます。マキノ氏をは ・・・続きを読む
開催日 2024年03月16日 (土)
13:00~
ご挨拶
はじめまして。上田市にて活動している表現集団Esperanza(エスペランサ)です。
今回、旗揚げ公演を犀の角で公演することになりました。
始まったばかりの団体なのでハラハラとドキドキが多いと思いますが、
是非会場に足を運んでいただき、応援 ・・・続きを読む
開催日 2024年03月07日 (木)
19:00~
上田市出身の三遊亭鬼丸師匠をお招きして、海野町で落語会を開催いたします。老若男女みんなで集まり落語を楽しみましょう!
*前売りチケットは完売しました。当日券の有無については改めてお知らせいたします。
出演:三遊亭鬼丸
前座:中津川らい ・・・続きを読む
開催日 2024年02月24日 (土)
19:00~
あたしをとりもどしにきて
-うたい おどり さけび ころげ あるく ヨル
〈日時〉2024/2/24 (土) 開場 18:30 開演 19:00
〈会場〉犀の角(上田市中央2丁目-11-20/駐車場はございません。近隣の有料パーキング ・・・続きを読む
開催日 2024年02月02日 (金)
14:00~
様々な困難を抱える現代社会から「夜明け前」を巡る旅に出る。
私たちは、青山半蔵の背中に何を見るのか。
コロナウイルスが世界を覆い、これまでにない時代の変化が起き始めた頃、私たちは島崎藤村の長編小説「夜明け前」に出会う。日本が近代化へと急速に歩みを進める ・・・続きを読む
開催日 2024年01月21日 (日)
15:00~
来年2月の公演に先立ち、藤村や作品への理解を深め、親しみを持っていただけるようにトークイベントを開催します。第二回目は、上田市立美術館の学芸員をお招きし、上田市のゆかりの版画家、教育者の山本鼎と藤村がフランス・パリにおいて親交があったという事実を探りながら ・・・続きを読む
開催日 2024年01月06日 (土)
13:00~
おかげさまで8年目。これからも末永く商店街を盛り上げます。
初笑いは犀の角で。近くは市内、遠くは京の都から。演劇界を中心に活躍する役者たちによる、親しみある、にぎやかな落語会です。
出演プログラム(予定)
【昼の部】13時開演
中津川ライト ・・・続きを読む
開催日 2023年12月23日 (土)
14:00~
来年2月の公演に先立ち、藤村や作品への理解を深め、親しみを持っていただけるようにトークイベントを開催します。第一回目は「島崎藤村『夜明け前』の楽しみ方」と題して行います。演出の志賀亮史氏、俳優の山本晃子氏らが登壇予定。藤村プロジェクトについて解説するととも ・・・続きを読む